はっぴーらいふ

資本主義を攻略して豊かで自由な人生を実現するブログ

2024/11/09

富裕層の思考法

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。富裕層になるためには単純な話し収入を増やして支出を減らして投資に回せば良いのですが、その過程では色々な誘惑があり当初の計画通り進まないことが多いです。私は富裕層になるために日々の生活でマインドや考え方を大切にして生活しています。私はまだ富裕層ではないのですが、資産形成する中で大切にしている思考法についてご紹介したいと思います。富裕層の思考法は以下、3つです。・在り方を大切にしている私は資産的にも投資家としてはまだまだですが、自分がどう在りたいかは大切にしています。日々のニュースや最新の情報を取り入れてアップデートしてい...
Read more

2024/11/08

資産形成する上での節約について

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。資産形成する上で収入をあげることも大切になりますが、節約もかなり重要です。私が資産を築く上で大切にしたことを紹介したいと思います。細かい節約も大切ですが、これからあげることを意識・実践するだけでかなりの効果がありますので是非読んで頂きたいです。・自宅マイホームは資産形成後に住宅ローンで購入するのが鉄板です。例えば資産5000万を築いて、6割をSP500に投資していたとします。SP500の平均リターンが約8%程度と言われており、その場合の資産収入が240万になり税引き後でも192万になります。5000万の自宅を35年ロー...
Read more

2024/11/07

大統領選、トランプさん返り咲き

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。米国の大統領選ですが、トランプさんが勝利宣言。4年ぶりに大統領に返り咲きそうですね。一番気になるのは株価ですが、3指数(ダウ、NASDAQ、AP500)とも爆上げ!!トランプ新大統領の経済政策への期待から上昇しています!!加えて新大統領への期待から為替もドル高が進み154円まで円安が進みました。今日は米国株を投資している投資家には夢のような1日です!!トランプ政権下でも厳しい局面はあると思うので、気を引き締めて投資を続けたいと思います。が、今日だけは浮かれたい(笑)それとビットコインも株以上に爆上げしていて今後重要なア...
Read more

2024/11/06

103万円の壁

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。衆院選後から世間を賑わせている103万円の壁について考えを述べます。国民民主党の玉木代表が公約に掲げる103万円の壁を引き上げて178万円にするというもので基礎控除等を大幅にアップさせることで給与所得者のほぼ全ての方の手取りがアップするという政策です。財務省の試算では約8兆円の減税と言われており、各方面から大反発の状況ですが私は"是非とも実現して欲しい"と考えています。手取りが増えるから嬉しいという個人的な感想もありますが、国民民主党の給与を増やす経済政策を掲げており増税するのではなく日本全体の経済を成長させることで税収をアップさせるという考えに共感できたからです。自民党の一部からは高所得者優遇の政策ということで反発がでてますが、基礎控除をアップさせれば所得税を多く納めている給与所得者への還元が多いのはあたり前なのでこのまま進めてほしいです。ここからは半分愚痴ですが、、、最低賃金が右肩上がりの流れの中で20年も基礎控除を見直さないっておかしいでしょ(笑)国民民主が指摘するまで他の政治家は誰も気付かなかったのか疑問です。ちなみに、米国の基礎控除は20年間で約4倍らしいです。・1995年:基礎控除...
Read more

2024/11/05

米国株に投資している理由

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。自己紹介でも少し記載させて頂きましたが、私は米国株(主にSP500等のインデックス投資)に投資しています。なぜ米国株を中心にしているのか理由を記します。投資先を検討中の方にお役立ちできればと思います。以下の3点が上げられます。・経済政策米国は政府を上げて経済政策に取り組んでいます。大統領は株価をあげることを使命としており、任期中に株価の最高値を更新することに注力しており政策よりも経済政策を最優先にしています。・人口増加経済成長には人口増加が必須です。現在の米国の人口は3.3億人で2100年までに4億人まで増加すると予測...
Read more