資本主義を攻略して豊かで自由な人生を実現するブログ

2024/11/05

米国株に投資している理由

0 件のコメント :

ども、はっぴーたろうです。

自己紹介でも少し記載させて頂きましたが、私は米国株(主にSP500等のインデックス投資)に投資しています。なぜ米国株を中心にしているのか理由を記します。

投資先を検討中の方にお役立ちできればと思います。











以下の3点が上げられます。


・経済政策

米国は政府を上げて経済政策に取り組んでいます。大統領は株価をあげることを使命としており、任期中に株価の最高値を更新することに注力しており政策よりも経済政策を最優先にしています。


・人口増加

経済成長には人口増加が必須です。現在の米国の人口は3.3億人で2100年までに4億人まで増加すると予測されており今後70年もの間右肩あがりと言われています。また、世界の人口も増え続けると予測されており、米国にはGAFAMのようにグローバルでもシェアが高い企業が多いため今後もビジネスが拡大して経済成長していくと考えています。


・円安傾向

ドル円は34年ぶりに2024年7月に1ドル161円の高値をつけました。円安が止まらない時代になっており、様々な要因が考えられます。日本から海外の企業にソフトウェアおよびサービスで支払った金額は2022年で4.7兆円で通称デジタル赤字が要因の一つです。2023年以降も赤字の拡大が予測されています。また、新NISAが今年から始まりドル建ての投資信託(オルカン、SP500)の取引が多くなっており1年間で3.6兆円の外貨取引が発生していると予測されています。どちらも為替介入1回分の資金量に相当するので、円安に寄与しています。


コロナショック以降、金融緩和を追い風に順調に経済成長してきましたが今後苦しい局面は必ず来ると思うので妄信は禁物と考えています。ただ、20~30年の長期スパンでみた場合に最強の投資先と言えるでしょう。なぜ投資をしているのか?を整理しておけば狼狽売りは防げると思いますのでおススメです。

冒頭に述べた自己紹介のリンク先です。覗いて頂けると幸いです。


米国株ランキング にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント :

コメントを投稿