はっぴーらいふ

資本主義を攻略して豊かで自由な人生を実現するブログ

2025/01/13

2025年の目標

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。2025年の目標について投稿します!!①資産運用現状株式50%、債券20%、現金30%の比率2025年は、株式60%、債券20%、現金20%を意識してリバランスします!現金から株式に資金の移動が必要になるのでまずは家族の了承を得られるよう頑張ります!相場の動きは予測できないのでアセット比率を意識して運用していきます。2024年の資産の振り返り※カッコ内は年初比、単位は百万●2024/12末時点・株式:14.5(+6.4)・債券: 7.0・現金: 9.7(+1.5)・合計:31.2(+7.9)2024年は株高の恩恵で資産増2025年も節約と投資を継続株式6/債券2/現金2へリバランス予定...
Read more

2024/12/01

資産形成は人生の総合競技である

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。私は、資産形成は"人生の総合競技"と考えています。複数の競技を平均以上でこなす能力が求められて総合力で資産が決まります。・資産形成に必要な要素資産形成するためには、以下の要素があげられます。・投資・節約・本業収入・副業収入・配偶者の思考・マインドコントロールなどなどどの要素も大切で欠かせないです。例えば、順調に資産形成が進んでも一瞬の油断(早くお金持ちになりたい)で投機(FX、ビットコイン等)に手を出して資産を失うなどがあります。一つでも欠けると資産形成は後退します。・バランスよく伸ばしていくことが大切いつもバランスを意識しています。...
Read more

2024/11/25

なぜインデックス投資なのか?

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。今回はインデックス投資をテーマに書きます。私はSP500に連動したインデックスの投資信託に主に投資しています。2019年にFXで大損してから絶対に失敗できないと思い投資の勉強をしました。2020年からSP500への投資を始めましたが順調に資産拡大しています。私は個人投資家の最適解は"インデックス投資"だと考えています。なぜインデックス投資が最適解なのか?を書きます。・手間がかからないインデックス投資はひたすら同じ銘柄を買い続けるため、銘柄の分析は不要です。SBI証券などのネット証券で積立設定してしまえば自動化できます。...
Read more

2024/11/18

睡眠

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。今回は、睡眠をテーマに書きたいと思います。人間はなぜよく眠れた日は凄く幸せに感じるのでしょうか?人生で幸せな瞬間の一つかもしれません。眠り過ぎも体によくないのが不思議なものです。私は資産形成と同じぐらいに睡眠も大切にしています。なぜ重要視しているかと言いますと睡眠の質=生活の質だからです。睡眠の質を向上させるためにどういった工夫をしているかご紹介します。・寝具(特に枕)特に枕にはこだわっています。"しまむら"と"西川"が共同開発した睡眠ラボを愛用してます。¥3,000-ぐらいでしたが、かなり睡眠の質が向上しました。大満...
Read more

2024/11/11

資産形成で自由を目指している理由

0 件のコメント :
ども、はっぴーたろうです。今回は、私が資産形成で自由を目指している理由について書きたいと思います。投資と出会ったのは2019年でした。きっかけは第3子を妻が妊娠したときでこのままでは早期リタイアできないと思い投資に辿り着きました。もともと50歳ぐらいで自由な人生を歩みたいと漠然とした想いがあり、なかなか行動に移せていませんでした。そんな中、第3子の誕生を前にどれぐらいお金が必要なのかを考えました。子ども3人分の教育費に住宅費と理想とする自由な人生を実現するには全然足りないじゃないか・・・どうすればお金を増やせるかを調べる中で出会ったのが投資でし...
Read more